GOGOきママん日記
ホーム » Category : 英語
itunesインストールしました
2011.11/23 (Wed)
最近CDプレイヤーの調子が悪いので(だいぶ前からですが)音飛びがひどいんです。毎日かけ流しに使用しているので、新しいものを購入しようか悩んでいます。
そこでiphoneかipodが欲しいなぁと考え中(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
我が家には、10年前に購入したipodがありますが、全然活用しないままでした。
もったいない!!!と言うことで、まだ使えるかな???と思いつつ使えたら使おうかなと。。。
どうせなら色々な方の英語育児ブログにも時々登場するpodcastもipodに入れれたらいいなぁなんて思ってitunesをインストールしました。
初期のipodなので大丈夫かな。。。まだipodには何も入れてませんが、もしダメだったらipod touchかiphoneが欲しいと思っています。
見せすぎ?!
2011.05/30 (Mon)
2月ごろから、週1回30分だけDVDを解禁していました。パルキッズプリスクーラーのDVDを見せたかったからですが、それだけでは見てくれないのでNHKの幼児番組もちょっと見せています。
見てほしいDVDはあまり見てくれない(w_-; ウゥ・・
母ちゃんが見たいから一緒に見てねと言ってます。
それでも見てくれない。。。
そこでタロでも気に入りそうなDVDをTSUTAYAでレンタルしてきました。
全然わからないので、親子英語のブログをいろいろ拝見し、参考にしました。
一番気に入ったのは、チャギントン「せっかちなココ」第1巻 [DVD]
電車が大好きなので、やっぱりって感じです。
あと、ボブとはたらくブーブーズ NEWプロジェクト Vol.1 [DVD]
これもまあまあ気に入ったみたい。
乗り物系強い!!
リトルアインシュタインやドーラも見せてみたけど、反応はいまいちでした。
私的には、どれもおもしろそうだとおもったんだけど。。。
言葉がわからないから、好きな乗り物が見たいだけなんだね。
チャギントンとボブとブーブーズは1話が10分ほどなのもいい(o^∇^o)ノ
でもでも「もういっあい」(もう一回)の嵐で困っています。
終わりだよっていくら言ってもダメで最後は怒って泣いてρ(`D´#)もぉぉっ!
そんなこんなでここの所ほぼ毎日チャギントンです。。。
いきなり見せすぎかなぁ(; ̄ー ̄)...ン?
今まで見せてなかった分、反動で見たがるのか???
これからどーやって見せていこうか思案中( ̄へ ̄|||) ウーム
きっかけは一冊の本
2011.05/03 (Tue)
絵本読みだけは、今でもほそぼそと続けています。絵本を見るとどこかへ行ってしまったり、ページをめくってしまって全然読ませてくれなかったり挫折しそうになりながらも続けています。
カホの第1教室の絵本はホントにいい絵本がそろっていて、小さい時から何度となく読んでいます。
図書館にも2週間に一回、絵本を15冊と私の借りたい本を借りに行きます。
絵本を15冊というと沢山に聞こえますが、中には読まないで返す本も結構あります。
図鑑とか借りることもあるし、読む絵本ばかりではないです。
まあ長くなりそうなので、絵本のことはまたの機会に書きます。
今年になって、絵本と一緒に、たまたま英語子育ての本を借りました。
![]() | +(プラス)えいごで はなまる子育て (2006/06/13) 森藤 ゆかり 商品詳細を見る |
この本を借りて、私も育児に英語を取り入れようと思うようになりました。(もちろん日本語が一番大事なんですけど)
とっても影響されやすいんです。。。困ったものです。。。
カホでは第5教室が英語なのですが、この本のように取り入れたいと思いました。
そこでこの本でも使われていたDWEの教材がとても欲しくなりましたが、高すぎてw( ̄Д ̄;)wワオッ!!無理。
パルキッズプリスクーラーで聞き流しをスタートすることにしました。(これも高いっ)
セット教材を買いたいけど高くて無理なので、いろいろ調べてみました。
そして英語本というサイトに出会いました。
マミーのブログを隅から隅まで読み、チルママのブログを読んで、またまた私がしたかったのはこれこれ!!ということで、チルドレン大学を受講することにしました。
ホントに為になります。チルママも素敵なママばかり、おまけにおもしろいし、憧れちゃいます。
そして英語で絵本を読み聞かせたいと思うようになりました。
近くの本屋や図書館には英語の絵本があまり置いていないので、アマゾンで買っているのですが、どれもタロの食いつきが悪く困っています。
乗り物や動物は比較的ハズレが少ないのにどうしても見てくれない。。。
私の読み方が悪いのかなぁ。。。確かに発音は悪いと思うけど。。。CD付の絵本でも一緒やしなぁ。。。と悩んでいます。
あと2歳まではテレビもDVDも見せないつもりだったけど、解禁しちゃいました。
パルキッズプリスクーラーは母ちゃんが見たいからって言って見せています。
DWEのサンプルDVDはThe ABC Songだけ何回も見たがります。
他を流すと怒ります。
CDも同じです。Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネンこれまた困ってます。
日本語のテレビ(教育テレビの幼児向け番組)は見たがるのになぁ???
今の取り組みは聞き流しとDVDを週に1回見る程度です。
